2013年01月24日
第23回はままつメッセ2013
こんにちは
今日は天気
も気持ちよく、おでかけ&お仕事日和ですね
さて、またまたビジネスフェア出展のご案内です。
私どもも何度目になるでしょうか。。。
第23回はままつメッセ2013
日時 1月24日 10:00~17:00
25日 10:00~16:00
アクトシティ浜松/展示イベントホール
新たな出会いを求めてがんばります

今日は天気


さて、またまたビジネスフェア出展のご案内です。
私どもも何度目になるでしょうか。。。
第23回はままつメッセ2013
日時 1月24日 10:00~17:00
25日 10:00~16:00
アクトシティ浜松/展示イベントホール
新たな出会いを求めてがんばります

2012年10月28日
続・第5回ものづくりフェスタin袋井
皆様、こんにちは!
本日 ものづくりフェスタin袋井 最終日です。
昨日はお昼に、大学祭ゾーンでマグロバーガーを食べましたが、すっごく美味しかったですよ
開催時間は 10時~15時となっております。
大学祭は17時までです。
ちなみに弊社の展示は12時までとなっております。
今日は、昨日とは打って変わり、曇り空。。。
午後には雨
が降ってしまうようですね。
ものづくりゾーンは屋内展示ですので、お時間がある方は是非いらしてくださいね


本日 ものづくりフェスタin袋井 最終日です。
昨日はお昼に、大学祭ゾーンでマグロバーガーを食べましたが、すっごく美味しかったですよ

開催時間は 10時~15時となっております。
大学祭は17時までです。
ちなみに弊社の展示は12時までとなっております。

今日は、昨日とは打って変わり、曇り空。。。

午後には雨

ものづくりゾーンは屋内展示ですので、お時間がある方は是非いらしてくださいね




2012年10月27日
第5回ものづくりフェスタin袋井
皆様、こんにちは!
本日は、袋井でございます。
静岡理工科大学で行われている大学祭と同時開催のものづくりフェスタも、今年で5回目を迎えました。
大学祭ゾーンを歩いていると、カレーの良い香りが。。。
お子さまも気軽に来れる、まさにお祭り!
お時間があれば、ほんの少しだけでも弊社にもお立ち寄りください
本日は、袋井でございます。
静岡理工科大学で行われている大学祭と同時開催のものづくりフェスタも、今年で5回目を迎えました。
大学祭ゾーンを歩いていると、カレーの良い香りが。。。
お子さまも気軽に来れる、まさにお祭り!
お時間があれば、ほんの少しだけでも弊社にもお立ち寄りください


2012年07月25日
続2・第6回ビジネスマッチングフェアinHamamatsu2012
おはようございます
今日も天候に恵まれ、太陽がサンサンと。。。暑い
でも、展示会場は快適です
本日は、10時~16時の開催となっております。
入場は無料ですよ!
(場所:アクトシティ浜松展示イベントホール)
会場内では、お弁当
やアイスコルネット
も販売しているようです。
お子様連れもいらっしゃっていますので、お気軽にお越しください
ついでにチラッと弊社の前を通っていただけるとうれしいです

今日も天候に恵まれ、太陽がサンサンと。。。暑い

でも、展示会場は快適です

本日は、10時~16時の開催となっております。
入場は無料ですよ!
(場所:アクトシティ浜松展示イベントホール)
会場内では、お弁当


お子様連れもいらっしゃっていますので、お気軽にお越しください

ついでにチラッと弊社の前を通っていただけるとうれしいです


2012年07月24日
続・第6回ビジネスマッチングフェアinHamamatsu2012
私、お腹が満たされた午後になりました

本日は、17時まで展示しております。
お時間がある方は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
笑顔でみなさまのお越しをお待ちしております


本日は、17時まで展示しております。
お時間がある方は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
笑顔でみなさまのお越しをお待ちしております


2012年07月24日
第6回ビジネスマッチングフェアinHamamatsu2012
今日も暑いですね。。。でも、ここは快適
今年も始まりました
ビジネスマッチングフェアinHamamatsu
アクトシティ浜松 展示イベントホールで開催中です。
普段は見ることのできない企業さんの機械だったりとかを
説明つきでいろいろ教えて頂けます。
就職活動中の方もお役に立つかもしれませんね。
飲食販売コーナーもあって、ちょっとしたお祭りみたい
先程はベンチに赤ちゃんがすやすや眠っていました。
お祭り気分、お散歩気分でお気軽にお越しください
入場は無料です

2011年12月07日
いわた産業振興フェアー
今日はいわた産業振興フェアー開催日。
朝から多くの来場者で賑わっています。
地元のフェアーということで知った方も多く
出展者同士で挨拶を交わしたり
来場者の方たちと和やかに会話をしたり
とてもにぎやかな楽しいフェアーとなっています。
お近くの方、お時間のある方はぜひご来場ください。
場所はいわた市民文化会館の隣 文化振興センター内です。
朝から多くの来場者で賑わっています。
地元のフェアーということで知った方も多く
出展者同士で挨拶を交わしたり
来場者の方たちと和やかに会話をしたり
とてもにぎやかな楽しいフェアーとなっています。
お近くの方、お時間のある方はぜひご来場ください。
場所はいわた市民文化会館の隣 文化振興センター内です。
Posted by zero1 at
10:20
│Comments(0)
2011年10月30日
ものづくりフェスタ2日目
今日はものづくりフェスタin袋井の2日目です。
10時前から出展者のみならず
学生さんの模擬店のほうも
準備に忙しそう。
ステージでは軽音の人たちが
練習中です。
今日の天気は曇りで下り坂ですが
朝から家族連れの方々が来ています。
今日の2時からは カミナリグモのLIVEが
行われるそうです。

10時前から出展者のみならず
学生さんの模擬店のほうも
準備に忙しそう。
ステージでは軽音の人たちが
練習中です。
今日の天気は曇りで下り坂ですが
朝から家族連れの方々が来ています。
今日の2時からは カミナリグモのLIVEが
行われるそうです。


Posted by zero1 at
10:23
│Comments(0)
2011年10月29日
ものづくりフェスタ
10月20日と30日の2日間は 静岡理工科大学内で
ものづくりフェスタが行われます。
去年はあいにくの小雨模様だった気がしますが
今年は素晴らしい秋晴れ。
大学祭と共同開催なので にぎやかな2日間になりそうです。
模擬店やスタンプラリー、体験コーナーなど
家族連れでも十分に楽しめるイベントがいっぱいあります。
秋晴れの行楽日和。
ちょっと立ち寄ってみてはどうでしょう。

ものづくりフェスタが行われます。
去年はあいにくの小雨模様だった気がしますが
今年は素晴らしい秋晴れ。
大学祭と共同開催なので にぎやかな2日間になりそうです。
模擬店やスタンプラリー、体験コーナーなど
家族連れでも十分に楽しめるイベントがいっぱいあります。
秋晴れの行楽日和。
ちょっと立ち寄ってみてはどうでしょう。


Posted by zero1 at
09:37
│Comments(0)
2011年10月28日
しんきんビジネスマッチングフェア2011
気持ちの良い秋晴れの朝。
今日はポートメッセ名古屋で
ビジネスフェアーが開催されます。
例年400社以上の企業が出展されているそうで
今年もにぎやかな一日になりそうです。
今日はポートメッセ名古屋で
ビジネスフェアーが開催されます。
例年400社以上の企業が出展されているそうで
今年もにぎやかな一日になりそうです。

Posted by zero1 at
09:34
│Comments(0)
2011年10月27日
準備中
明日はポートメッセ名古屋でビジネスフェアー。
現在準備中です。

ブースの位置はD-17
お近くにお越しの方は
ぜひ お立ち寄りください。
現在準備中です。

ブースの位置はD-17
お近くにお越しの方は
ぜひ お立ち寄りください。
Posted by zero1 at
15:01
│Comments(0)
2011年07月21日
続2・第5回 ビジネスマッチングフェア in Hamamatsu 2011
今日は気持ちいい青空ですね
ビジネスマッチングフェアも最終日を迎えました。
ビジネスマッチングと言っても、雰囲気としては学校祭みたいな感じなので、
お気軽に起こし頂ければと思います
フードコートもあって、お近くにいらっしゃる方はランチに来られるのも良いかと思います。
メニューは。。。
肉巻きおにぎり
、本格カレー数種類、コロネのソフトクリーム
もありました。
あとは・・・覚えてません
タリーズコーヒー
も出展してましたから、3時の休憩にも良いのでは・・・
ついでに、涼しい展示場内をお散歩も出来ることですし、ぜひいらして下さい。
場所は 『 アクトシティ浜松展示イベントホール 』 です


ビジネスマッチングフェアも最終日を迎えました。
ビジネスマッチングと言っても、雰囲気としては学校祭みたいな感じなので、
お気軽に起こし頂ければと思います

フードコートもあって、お近くにいらっしゃる方はランチに来られるのも良いかと思います。
メニューは。。。
肉巻きおにぎり


あとは・・・覚えてません

タリーズコーヒー


ついでに、涼しい展示場内をお散歩も出来ることですし、ぜひいらして下さい。
場所は 『 アクトシティ浜松展示イベントホール 』 です


Posted by zero1 at
11:18
│Comments(0)
2011年07月20日
続・第5回 ビジネスマッチングフェア in Hamamatsu 2011
ヴァイオリン&ハーブの生演奏で始まったビジネスマッチングフェアですが、
初日が始まり、すでに半日がたちました。
台風にもかかわらず、たくさんのお客様
中にいると外の様子がまったくわかりませんが、
もしかして雨がやんだのかしらと思わせるほどです。


初日が始まり、すでに半日がたちました。
台風にもかかわらず、たくさんのお客様

中にいると外の様子がまったくわかりませんが、
もしかして雨がやんだのかしらと思わせるほどです。


2011年07月19日
第5回 ビジネスマッチングフェア in Hamamatsu 2011
久々に更新を致します
『 ビジネスマッチングフェア 』 に
出展させて頂きます。
http://www.hamamatsu-bmf.jp/
昨年は、駅から離れたところが会場になっていましたが、
今年は違います
今年は、アクトシティ浜松 展示イベントホール
ふらっとお越しになるにはちょうど良い場所かと
ビジネスパートナー探しはもちろんですが、
暇つぶし、就職活動の一環、休憩のお散歩コース、などなど・・・
違う業種に触れ合うことのできるチャンスでもあります
明日から2日間の開催です。
入場は無料となっておりますので、お気軽にお立ち寄りください

・・・と、言っても、この台風・・・

お出かけの際には、お気をつけ下さいませ

『 ビジネスマッチングフェア 』 に
出展させて頂きます。
http://www.hamamatsu-bmf.jp/
昨年は、駅から離れたところが会場になっていましたが、
今年は違います

今年は、アクトシティ浜松 展示イベントホール

ふらっとお越しになるにはちょうど良い場所かと

ビジネスパートナー探しはもちろんですが、
暇つぶし、就職活動の一環、休憩のお散歩コース、などなど・・・

違う業種に触れ合うことのできるチャンスでもあります

明日から2日間の開催です。
入場は無料となっておりますので、お気軽にお立ち寄りください


・・・と、言っても、この台風・・・


お出かけの際には、お気をつけ下さいませ

2011年02月04日
続3・第21回はままつメッセ2011
最終日でございます。
出展者の皆様も、残りわずかな約1時間、
足を棒にしてがんばっているご様子でした。
スタンプラリーに参加したのですが、
あえなく参加賞で終わってしまいました
あと少し、皆様に負けないように笑顔
でがんばります
出展者の皆様も、残りわずかな約1時間、
足を棒にしてがんばっているご様子でした。
スタンプラリーに参加したのですが、
あえなく参加賞で終わってしまいました

あと少し、皆様に負けないように笑顔



2011年02月03日
続2・第21回はままつメッセ2011
おはようございます
今日は寒さもやわらいで、お出かけ日和&洗濯日和ですね。
さて、始まりました。『 第21回はままつメッセ2011 』
テープカットも無事終わり、一日の始まりです

今日は寒さもやわらいで、お出かけ日和&洗濯日和ですね。
さて、始まりました。『 第21回はままつメッセ2011 』

テープカットも無事終わり、一日の始まりです



2011年02月02日
続・第21回はままつメッセ2011
いよいよ明日になりました。
『 はままつメッセ2011 』
ただいま準備中です
今回もたくさんの企業が参加されています。
見るだけでも楽しいと思うので、ぜひ足をお運びください
『 はままつメッセ2011 』
ただいま準備中です

今回もたくさんの企業が参加されています。
見るだけでも楽しいと思うので、ぜひ足をお運びください


2011年02月02日
第21回はままつメッセ2011
久々に更新を致します
今年も 『 はままつメッセ2011 』 に出展させて頂きます。
明日からの開催です。
入場は無料となっておりますので、お気軽にお立ち寄りください
開催場所
グランドホテル浜松 2階
開催日時
2月3日(木)10:00~17:00
4日(金) 9:30~16:00


今年も 『 はままつメッセ2011 』 に出展させて頂きます。
明日からの開催です。
入場は無料となっておりますので、お気軽にお立ち寄りください


グランドホテル浜松 2階

2月3日(木)10:00~17:00
4日(金) 9:30~16:00

2010年11月05日
2010年11月02日
予告・ビジネスフェア2010
『ものづくりフェスタin袋井』に来てくださった皆さま、ありがとうございました。
そして、またまた出展することになりました。
11月5日(金) に ポートメッセなごや で行われる『ビジネスフェア2010』
今回は、初・県外出展です

そして、またまた出展することになりました。
11月5日(金) に ポートメッセなごや で行われる『ビジネスフェア2010』
今回は、初・県外出展です

